渥美半島花火大会‐2025 + TWO STEPS EROM HELL 壮大な音楽で花火大会(タイプ1・タイプ2)
*YouTube チャンネル「読書室Toto」で壮大な音楽花火大会、見てね! ↓ タイプ - 1 ↓タイプ - 2(一部音楽を変更)映像はタイプ - 1と同じです。 2025年11月02日(記) 愛知県田原市総合体育館周辺で、大きな花火大会があるということで、2時間の ドライブをして見に行ってきました。 打ち上げ場所の背面(後ろ)で、遠く離れた場所でビデオカメラで撮影。 久しぶりに夜空に広がる打ち上げ花火をたくさん見て、良い思い出になりました。 去年も渥美半島花火大会があり、その時には田原市蔵王山展望台で撮影しようと しましたが、駐車場が満車になっており、また小雨も降ってきたので、撮影を あきらめて2時間かけて家に帰ったのは、しょっぱい思い出です。 当日は、ミュージック・スターマイン(ミュージック花火)も披露されました。 ラップ・J-POP・バンプオブチキンの天体観測などの音楽が使用されたようです 渥美半島花火大会のようすが YouTube で確認することができます、 探してみてください。 メディア業界・出版業界・音楽業界・映像業界では 「柳の下にどじょうが三匹以上いる」といわれています。 ひとつの題材を何度も使いまわしたり、時間を空けて再発売したりする、 それはそれは、皆さん努力されていると思います。 ということで、私も「渥美半島花火大会」の映像を使いまわして、 四つの映像を作ってみました。 *01:「紅い花」すごもとまさと(シンガー) *02:「紅い花」ちあきなおみ(シンガー) *03:「渥美半島花火大会/2025」壮大な音楽で花火大会 *04:「TWO STEPS FROM HELL 音楽の紹介+渥美半島花火大会」 YouTube チャンネル「読書室Toto」「林檎丸堂」でご覧いただけます *03と*04、二つの「渥美半島花火大会」は、約46分の映像です。 花火大会でこんな音楽が流れていたら、個人的に最高じゃん!と思いをこめて 制作しました。 今回の花火大会は、J-POPやラップが使用されていると聞きましたが、 今、盆踊りも変化してロックやアニメソングが利用されると聞きます。 花火大会も ゲーム音楽・聖歌・和太鼓・ボーカロイドを使用するのも良いのでは、 と個人的に思っていますし、今後の花火大会に期待をしています。 あなたは、どんな音楽が花火大会に似...