日本霊異記(上・中・下) 本の紹介
夏休み 本の紹介
・上巻(三十五話):五世紀後半「雄略天皇」時代の奇談
景戒(きょうかい)は、悪行は必ず悪結果で報いられる、善行は必ず好結果を生むと
信じ、彼と同時代の説話、及び上代以来の説話に、その理法を見出そうとした。
*上代=(大昔の意。文学史での時代区分。主に奈良時代をさす。)
景戒(きょうかい)は、悪行は必ず悪結果で報いられる、善行は必ず好結果を生むと
信じ、彼と同時代の説話、及び上代以来の説話に、その理法を見出そうとした。
*上代=(大昔の意。文学史での時代区分。主に奈良時代をさす。)
・中巻(四十二話):奈良時代「聖武天皇」在位の頃
長屋親王(ながやのおおきみ)の冤罪、服毒自殺事件を卑賤の僧を傷つけた罪の
報いと説いている。
九州に派遣された武蔵野国多摩郡の防人が、若妻を愛する余り、母親を殺害しようと
して地獄に落ちる。この種の腥(なまぐさ)い強烈な因果応報談。
長屋親王(ながやのおおきみ)の冤罪、服毒自殺事件を卑賤の僧を傷つけた罪の
報いと説いている。
九州に派遣された武蔵野国多摩郡の防人が、若妻を愛する余り、母親を殺害しようと
して地獄に落ちる。この種の腥(なまぐさ)い強烈な因果応報談。
・下巻(三十九話):奈良時代末期「稱徳天皇」~平安時代初頭「嵯峨天皇」
凄惨激烈な血族間の政権争奪と権力闘争の結果として、平城京から長岡京への遷都、
さらに平安京への再遷の難世相が説話の隙(ひま)に滲み出ている。
編者景戒という一人格の、艱難に苦吟した人生の告白が、烈々の句となり、深沈たる
文章となって読者を魅きつける。
凄惨激烈な血族間の政権争奪と権力闘争の結果として、平城京から長岡京への遷都、
さらに平安京への再遷の難世相が説話の隙(ひま)に滲み出ている。
編者景戒という一人格の、艱難に苦吟した人生の告白が、烈々の句となり、深沈たる
文章となって読者を魅きつける。
書名:日本霊異記(上・中・下)全訳注(講談社学術文庫)
編者:薬師寺僧 景戒(きょうかい)
訳注:中田祝夫
出版:株式会社 講談社
発行:(上巻)1978年12月20日 第1刷発行/定価:840円+税
(中巻)1979年04月11日 第1刷発行/定価:1070円+税
(下巻)1980年04月10日 第1刷発行/定価:1180円+税
編者:薬師寺僧 景戒(きょうかい)
訳注:中田祝夫
出版:株式会社 講談社
発行:(上巻)1978年12月20日 第1刷発行/定価:840円+税
(中巻)1979年04月11日 第1刷発行/定価:1070円+税
(下巻)1980年04月10日 第1刷発行/定価:1180円+税
(お知らせ)
(期間)7月14日(金)~8月31日(木)
夏休み応援価格!
利用料金 1時間:100円(税込)
~大学生まで「夏休み応援価格」で
ご利用いただけます。
ご利用いただけます。
(お願い)
支払い例=1時間5分以上ご利用は200円(税込)
*「店内見学」にお越しください。
こんにちは! 読書室Toto(トト)と申します
☆エジプトの獣神 トト 「知恵の神」「書記の守護神」当店のマスコット
*読書室 Toto ご案内
現在、当店は「読書室」「自習室」として営業しています。
マンガ喫茶のような「マンガ(本)・飲食」はありません
いたってシンプルな形で営業しています。
コンビニ店舗の三分の一 ほどの面積で営業しております
小さく狭い空間ですので、「ご不満」なお客様のご意見もございました
ご利用前に、一度店内をご覧いただきたいと思っております
店内見学のご来店を歓迎しております、ぜひお越しください。
創業時は古本屋でしたが蔵書はすべて処分してしまい、現在は数十冊の本しか
ございません。本(書籍・雑誌)をお持ちいただいて、ご利用ください。
マンガ喫茶のような「マンガ(本)・飲食」はありません
いたってシンプルな形で営業しています。
コンビニ店舗の三分の一 ほどの面積で営業しております
小さく狭い空間ですので、「ご不満」なお客様のご意見もございました
ご利用前に、一度店内をご覧いただきたいと思っております
店内見学のご来店を歓迎しております、ぜひお越しください。
創業時は古本屋でしたが蔵書はすべて処分してしまい、現在は数十冊の本しか
ございません。本(書籍・雑誌)をお持ちいただいて、ご利用ください。
(お知らせ)
「本を売ってください!」
本の買取をしておりますが、買い取れない本もございます
ご来店前に電話での確認をお願いいたします。
◇「店内見学」にお越しください、お待ちしております!
◇自習・独学・事務・休憩 を応援します、一人で利用するレンタルスペース!
◇(机+椅子)のスペースをレンタルしています、席数は「13席」の小さな空間!
◇全席電源があります!
◇WiFiあります(有料)!
コメント
コメントを投稿