読者ハ読ムナ(笑) 藤田和日朗 夏休み本の紹介

 *夏休み 本の紹介

最初から最後まで、会話文・話し言葉で書かれた新書版の厚い本です
この本を読んだら、漫画・コミックの事が深く理解できる気分になります。
コミック大好き!漫画家になりたい!そんな皆さんに、業界の裏側を一部
お見せいたします、まずは読んでみてください、おもしろいですよ。



*藤田和日郎(ふじた かずひろ)漫画家/略歴
・北海道旭川 1964年出生
・1988年「連絡船綺譚」デビュー(週刊少年サンデー増刊号)
・代表作「うしおととら」「からくりサーカス」
・最新作「黒博物館三日月よ、怪物と踊れ」2022年連載開始

*飯田一史(いいだ いちし)ライター/略歴
・青森県むつ市 1982年出生
・元編集者(小説誌・カルチャー誌・ライトノベル)
・ライター(依頼された文章を書く)として独立
・携わった作品
「拝啓・あだち充様」「あだち充の宝箱」取材・構成を担当
(漫画家:新谷かおる)へのインタビュー記事
・著書
「ウエブ小説衝撃」出版:筑摩書房
「マンガ雑誌は死んだ。で、どうなるの?」(新書)出版:星海社

(目次)
1:漫画家になりたいんなら会話できんとさ!
2:ストーリーにキャラをあてはめたらダメ。
   ストーリーとキャラは往き来しながらつくってな!
3:「キャラクターを立てる」とはどういうことさ?
4:魅力的な絵を描くには、細かい技術論より「絵の目的」が最重要
5:「キミだけのオリジナリティーを」?

書名:読者ハ読ムナ(笑)
   いかにして藤田和日郎の新人アシスタントが漫画家になったか
著者:藤田和日郎/飯田一史
出版:株式会社 小学館
発行:2016年07月17日 初版第1刷発行
定価:741円+税
*308ページ、厚さ2.2センチの紙の本です。
*本屋さんへ行きませんか!


(お知らせ)
(期間)7月14日(金)~8月31日(木)
夏休み応援価格!
利用料金 1時間:100円(税込)
~大学生まで「夏休み応援価格」で
ご利用いただけます。
(お願い)
 支払い例=1時間5分以上ご利用は200円(税込)
*「店内見学」にお越しください。


こんにちは! 読書室Toto(トト)と申します

☆エジプトの獣神 トト 「知恵の神」「書記の守護神」当店のマスコット

*読書室 Toto ご案内
現在、当店は「読書室」「自習室」として営業しています。
マンガ喫茶のような「マンガ(本)・飲食」はありません
いたってシンプルな形で営業しています。

コンビニ店舗の三分の一 ほどの面積で営業しております
小さく狭い空間ですので、「ご不満」なお客様のご意見もございました
ご利用前に、一度店内をご覧いただきたいと思っております
店内見学のご来店を歓迎しております、ぜひお越しください。

創業時は古本屋でしたが蔵書はすべて処分してしまい、現在は数十冊の本しか
ございません。本(書籍・雑誌)をお持ちいただいて、ご利用ください。

(お知らせ)
「本を売ってください!」
本の買取をしておりますが、買い取れない本もございます
ご来店前に電話での確認をお願いいたします。

「店内見学」にお越しください、お待ちしております!
◇自習・独学・事務・休憩 を応援します、一人で利用するレンタルスペース!
◇(机+椅子)のスペースをレンタルしています、席数は「13席」の小さな空間!
◇全席電源があります!
◇WiFiあります(有料)!
◇飲食持ち込み OK!

コメント

このブログの人気の投稿

令和6年3月の休業日+臨時休業のお知らせ

2023年12月 年末年始 お知らせ

読書室Toto(トト) ご案内