現代思想の基礎理論 今村仁司 本の紹介
*夏休み 本の紹介
(まえがき より抜粋)↓
本書のなかに収録されている諸論文は、1970年代の後半から1980年代前半までの
間に書かれている。それらは私の構造主義とのつきあいの足跡をしるすものである。
1960年代以降にフランスで大きく登場した構造主義は一つのまとまりのある
「思想運動」ではない。それは主として「人間科学」と呼ばれる複数の研究領域に
おいて展開した。なかでも最も注目された学問領域は、(人類学)(精神分析)
(記号学)(マルクス研究)(思想史)などである。
このほかに(哲学史)(考古学)の特定の研究者の論文も構造主義的な成果と
みなされていたし、いまでは誰も記憶していないが古生物学の研究者オードリクール
のような人でさえ構造主義的だという事で話題に上っていたものである。
(カバー裏表紙の最後の一文)↓
・・検討し、真に豊穣な「トランスモダン」の思想への展望を切り拓く知的生産の書。
・・検討し、真に豊穣な「トランスモダン」の思想への展望を切り拓く知的生産の書。
私は上記の文章を読めた、漢字も読めたが「構造主義」って何?「人間科学」って何?
真に豊穣な「トランスモダン」って何?。この本を読めば分かるのであろう、豊穣な
世界が頭の中に発生するのであろう、本当か?でもそれは誰にも分からない。
だから、この本を読んでみませんか、難しい本を読む事に挑戦しませんか!
真に豊穣な「トランスモダン」って何?。この本を読めば分かるのであろう、豊穣な
世界が頭の中に発生するのであろう、本当か?でもそれは誰にも分からない。
だから、この本を読んでみませんか、難しい本を読む事に挑戦しませんか!
(目次)
プロロローグ:思想の現在
・1:構造主義
・2:記号論
・3:マルクス論
・解説:田辺繁治(国立民族博物館 助教授)
プロロローグ:思想の現在
・1:構造主義
・2:記号論
・3:マルクス論
・解説:田辺繁治(国立民族博物館 助教授)
著者:今村仁司
出版:株式会社 講談社
発行:1992年12月10日 第1刷発行
1993年01月20日 第2刷発行
定価:971円+税
*414ページ、厚さ1.8センチの紙の本です。
出版:株式会社 講談社
発行:1992年12月10日 第1刷発行
1993年01月20日 第2刷発行
定価:971円+税
*414ページ、厚さ1.8センチの紙の本です。
(お知らせ)
(期間)7月14日(金)~8月31日(木)
夏休み応援価格!
利用料金 1時間:100円(税込)
~大学生まで「夏休み応援価格」で
ご利用いただけます。
ご利用いただけます。
(お願い)
支払い例=1時間5分以上ご利用は200円(税込)
*「店内見学」にお越しください。
こんにちは! 読書室Toto(トト)と申します
☆エジプトの獣神 トト 「知恵の神」「書記の守護神」当店のマスコット
*読書室 Toto ご案内
現在、当店は「読書室」「自習室」として営業しています。
マンガ喫茶のような「マンガ(本)・飲食」はありません
いたってシンプルな形で営業しています。
コンビニ店舗の三分の一 ほどの面積で営業しております
小さく狭い空間ですので、「ご不満」なお客様のご意見もございました
ご利用前に、一度店内をご覧いただきたいと思っております
店内見学のご来店を歓迎しております、ぜひお越しください。
創業時は古本屋でしたが蔵書はすべて処分してしまい、現在は数十冊の本しか
ございません。本(書籍・雑誌)をお持ちいただいて、ご利用ください。
マンガ喫茶のような「マンガ(本)・飲食」はありません
いたってシンプルな形で営業しています。
コンビニ店舗の三分の一 ほどの面積で営業しております
小さく狭い空間ですので、「ご不満」なお客様のご意見もございました
ご利用前に、一度店内をご覧いただきたいと思っております
店内見学のご来店を歓迎しております、ぜひお越しください。
創業時は古本屋でしたが蔵書はすべて処分してしまい、現在は数十冊の本しか
ございません。本(書籍・雑誌)をお持ちいただいて、ご利用ください。
(お知らせ)
「本を売ってください!」
本の買取をしておりますが、買い取れない本もございます
ご来店前に電話での確認をお願いいたします。
◇「店内見学」にお越しください、お待ちしております!
◇自習・独学・事務・休憩 を応援します、一人で利用するレンタルスペース!
◇(机+椅子)のスペースをレンタルしています、席数は「13席」の小さな空間!
◇全席電源があります!
◇WiFiあります(有料)!
コメント
コメントを投稿