月 と 民謡 謡 Ⅲ-Reincarnation 攻殻機動隊 音楽の紹介
(2025.11.12.追記)
思いおこせば、2023年頃はコロナウイルス(武漢が発生源)が少し落ち着いて
いた頃と記憶しいます。
2020年~2022年頃の初期には渥美半島にある道の駅では、県外ナンバーの車が
駐車場にあると、「県外の方は来ないで下さい」という事を優しく書いたA4の
いた頃と記憶しいます。
2020年~2022年頃の初期には渥美半島にある道の駅では、県外ナンバーの車が
駐車場にあると、「県外の方は来ないで下さい」という事を優しく書いたA4の
コピー用紙がフロントガラスのワイパーの所に、置かれていたことを思い出します。
「渥美半島にドライブに来て、ごめんなさい」と思ったり思わなかったり、と
複雑な感情が交差しました。
また、「武漢ウイルス」と言ってはならない。差別や偏見を助長するからと、
メディアが言葉狩りをしてことも、思いおこします。
今でも「武漢ウイルス」と言っても書いても駄目ですと、全世界的に表現を
規制しています、「コロナウイルス」が正式名称です、
皆さんはご存じだと思いますが・・・。
「渥美半島にドライブに来て、ごめんなさい」と思ったり思わなかったり、と
複雑な感情が交差しました。
また、「武漢ウイルス」と言ってはならない。差別や偏見を助長するからと、
メディアが言葉狩りをしてことも、思いおこします。
今でも「武漢ウイルス」と言っても書いても駄目ですと、全世界的に表現を
規制しています、「コロナウイルス」が正式名称です、
皆さんはご存じだと思いますが・・・。
季節の変わり目です「インフルエンザ」と温度差が激しいと心も風邪をひきます
ご自愛ください、そしてお大事に。
寒くなり、引きこもりが長引いている私の現状ですが、最近「渥美半島花火大会」
の音楽映像を作っていて、月と音楽、月と民謡というキーワードでこのブログを
思い出したので、追記という形でブログを更新することにしました。
年月は人生後半になると、本当に速く過ぎることを実感します、やはり体の老いを
現実に感じるからなのだろうか。
なぜか、月(moon)が気になるお年頃にもなりました。 あなたはどうですか。
↓*月と音楽 ニコニコ動画で攻殻機動隊の「謡Ⅲーリインカネーション」の動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm45540596?ref=garage_share_other
↑ニコニコ動画のURLです、ぜひご覧ください!読書室Totoが作った動画です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
音楽の紹介
(アルバム)
攻殻機動隊 2.0 ORIGINAL SOUNDTRACK / 川井憲次
1:謡 Ⅰ Making of Cyborg
2:Ghosthack
3:Puppetmaster
4:Virtual Crime
5:謡 Ⅱ Ghost City
6:Access
7:Nightstalker
8:Floating Museum
9:Ghostdive
10:謡 Ⅲ- Reincarnation
11:毎天見一見
12:攻殻機動隊予告BGM
株式会社 BMG JAPAN 2008年
販売価格:2800円+税
YouTube読書室Toto より
・月の出:18時44分/月齢:14.7~
・渥美半島 田原市 蔵王山
・渥美半島 田原市 蔵王山
・2023年08月31日(木曜日)
こんにちは! 読書室Toto(トト)ですdeath
☆エジプトの獣神 トト 「知恵の神」「書記の守護神」当店のマスコット
*読書室 Toto ご案内
現在、当店は「読書室」「自習室」として営業しています。
マンガ喫茶のような「マンガ(本)・飲食」はありません
いたってシンプルな形で営業しています。
マンガ喫茶のような「マンガ(本)・飲食」はありません
いたってシンプルな形で営業しています。
*お問い合わせ電話番号
・読書室Toto(レンタルスペース)
・古本ペーパープラネット(本を買います)
「共通電話番号:0566ー42ー5927」

コメント
コメントを投稿